「棗(なつめ)」山之村産猪入荷♪
2015年12月07日
シシ鍋が出来る間に綺麗な自家製しめ鯖を

「ワイン電車」の旅の無事を祈り(?)かんばーいっ(^.^)/

お通し 薄張りグラスの生ビアはたまりませぬ…

芳国舎の器に山之村産猪の肝臓と心臓
焼いてぃ

厚みが嬉しいクジラの竜田揚げ

よっ!待ってましたっ

シシ鍋

とっぷのしめ鯖にはやっぱり熱燗だよねぇ~

脂が乗ってあったまるぅ

乾麺を茹でてもらい

うどんで締めるっ

自家製イクラなんぞも頂きまして

いつもながら
美味しいあてにお酒にありがとでした(@^^)/~~~
おばんでやんす

暖簾をくぐると雰囲気のあるアプローチが
突き当りには季節の設え

しっとり落ち着ける店内
帰宅時には満席
みなさん、よ~くご存知で

Posted by さなえ☀ at 11:25
│あてを求めて
この記事へのコメント
ええっとう
やっぱり くじらの竜田揚げと
しめさばと
うどんをお願いしま~~~~~す
やっぱり くじらの竜田揚げと
しめさばと
うどんをお願いしま~~~~~す
Posted by ine2
at 2015年12月07日 20:12

>スプリングちゃん
猪の内臓は珍しいよね
肝臓は夫が担当で
心臓はわたし(^.^)/
上手に処理してあるから
臭みもなくてお肉もかみかみしてると
味が出てくるよね♪
夜の部、断然いくべしっ(^_-)-☆
猪の内臓は珍しいよね
肝臓は夫が担当で
心臓はわたし(^.^)/
上手に処理してあるから
臭みもなくてお肉もかみかみしてると
味が出てくるよね♪
夜の部、断然いくべしっ(^_-)-☆
Posted by さなさな☀
at 2015年12月07日 13:18

美味しそうな、〆鯖だぁ^^
猪の肝臓と心臓。確か私も食べた事がある気が?するぅ^^;
美味しいよねぇ~
でも。メニューにあるなんて凄いね
猪鍋かぁ~温まりそうだねぇ~
やっぱ、夜も行って見たいなぁ~
猪の肝臓と心臓。確か私も食べた事がある気が?するぅ^^;
美味しいよねぇ~
でも。メニューにあるなんて凄いね
猪鍋かぁ~温まりそうだねぇ~
やっぱ、夜も行って見たいなぁ~
Posted by スプリング at 2015年12月07日 11:30